横浜の税理士、関内、伊勢佐木長者町の税理士、江口達郎のブログです。
相変わらず更新ができず申し訳ございません。 丸10年が経過し10/1より事務所開業11年目となりました。
11年目は正社員さんとパートさん2名、リモートワークも引き続きやっています。ただ、正社員さんが 8月末で産休に入ってしまった(パートの方を正社員にすると今のところ100%の確率で産休に…)ので、9月より初めて派遣の方を入れて進めています。
AI-OCRの導入も4年が経ち、どんどん賢くなっています。JDLの担当者からは担当している中でダントツで使いこなせていますと言われますが、まだまだこんなもんじゃないと思って、他事務所さんのいいところも取り入れていっています。

働きたい意欲が高い方なので、来年の早いうちに戻ってきたいとのこと。戻ってきたら顧問先も増やして、手狭になってきてもいるので近場で事務所の移転も考えながら進めていきたいと考えております。
去年は税務調査が1件、来週も特官の税務調査が3日間あります。税務調査も増えてきていますね。事務所としての経験値も積んでいます。
今年も相続税は3件の申告で、来年の春ごろに申告予定の仕掛りが1件あります。相続税の申告も毎年3~4件をコンスタントにやれています。
これも1人の力ではできることではなく、従業員や他の士業の方、家族や顧問先に支えられていると感じた10年間でした。11年目もみなさま、よろしくお願いします!